イベントスケジュール
第118回講演会 横浜国立大学 本倉健教授
イベント名 | 第118回講演会 横浜国立大学 本倉健教授 |
---|---|
期日 | 2025.02.27 |
詳細 |
産総研触媒化学融合研究センターでは、様々な分野で活躍している大学、公的研究機関、企業等の方々をお招きして、講演会を開催することで分野の垣根を越えた連携の実現を目指しています。 日時:2025年2月27日(木)16:00~17:00 講演概要: 16:00~17:00 ◆「不活性分子・不活性結合の活性化へ向けた触媒・触媒反応系の開発」 <講師> 横浜国立大学大学院工学研究院 本倉健 教授 二酸化炭素やC-H結合の選択的活性化を可能とする、新たな触媒・触媒反応系の開発が求められている。発表では、(1)シリコンを還元剤とする二酸化炭素の還元反応、(2)担持金属触媒によるアルカンや芳香族C-H結合の活性化、(3)金属錯体や有機分子を集積した固体表面によるファインケミカルズ合成について述べる。(1)では、廃棄太陽光パネルから回収される廃棄シリコンを還元剤として活用した二酸化炭素からのギ酸合成反応について、(2)では、バイメタル金属酸化物ナノ粒子触媒による芳香族C-Hアセトキシル化反応等について、(3)では、固体表面に固定した複数の金属錯体・有機分子・表面官能基を活用した協奏的触媒作用によるアリル化反応・ヒドロシリル化反応等について、最近の研究成果を発表する。 |
備考 | 【問い合わせ先】触媒化学融合研究センター 担当:白川 |