イベントスケジュール
第7回触媒化学研究部門講演会
| イベント名 | 第7回触媒化学研究部門講演会 |
|---|---|
| 期日 | 2025.11.20 |
| 詳細 |
—講演概要—
►日時:2025年11月20日(木) 15:00~16:00
『有機薄膜太陽電池の高効率化に向けた新奇π共役ポリマーの開発』
尾坂 格 教授 (広島大学大学院先進理工系科学研究科 応用化学プログラム)
塗布作製可能なフィルム型太陽電池は、カーボンニュートラル実現に向けて重要な次世代太陽光発電技術である。ペロブスカイト太陽電池が注目される一方で、有機薄膜太陽電池(OPV)は鉛などの重金属を用いないことから低環境負荷であり、光透明性や意匠性といった特長をもつことから、ペロブスカイトにはない応用展開が期待されています。近年、有機半導体材料の革新によりOPVのエネルギー変換効率は20%を超えるまで向上した。本講演では、OPVの最新の開発動向と当グループにおける新材料開発について紹介する。
|
| 備考 | 【問い合わせ先】触媒化学研究部門(担当:白川)
|

